インデックス投資の初心者・中級者に読んで欲しいオススメの本


上記は本ブログ管理人の本棚の一部

インデックス投資の初心者・中級者に読んで欲しいオススメの本を紹介したい。


コメント
こんにちは。
ゆうきさんがオススメの本、ボクも3冊は
読み終えました。
シーゲル博士の本は買ってあるのですが、
読み始めるのに勇気が要りそうなので
まだ未着手です。
山崎さんの新刊は今度買おうか、と思っています。
北村さんの本はここ最近で読んだ投資本で
一番分かり易く良い本だと思いました。
全く同感です。
  • renny
  • 2006/06/17 7:17 PM
こんばんは。
『貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント』の著者の北村慶です。
私のブログ(http://kitamurakei.jugem.jp/)のアクセスが急に増えたと思ったら、ゆうきさんのこのブログのおかげだったのですね。
加えて、「オススメ本ベスト5」に加えていただき、感謝しております。
平日はフツウのビジネスマンとして働いている”週末作家”なので、奇をてらった本は書けませんが、
これからも、マジメにこつこつ、「本当に大切なこと」を少しずつ、書いていこうと思っています。
私たち普通の市民が金融リテラシーを高め、虎の子の金融資産「1500兆円」を大切にすること、
それが私の願いです。
取り急ぎ、御礼まで。 ありがとうございました。
北村さん

再びコメントありがとうございます。北村さんのブログの中で紹介されていましたが、確かに「貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント」というタイトルは、中身の真面目さからすると、ちょっと軽めになってしまい、もったいなかったのかなと思いました。

引き続きよろしくお願いします。
  • ゆうき
  • 2006/06/20 11:54 PM
トラックバックありがとうございました。
コスト意識は大事ですよね。
あと、「道具としての…」を読めば、ベスト5制覇です。
運用投資本という事で、少し変り種的な本ですが下記の本を挙げてみます。

■マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール
 著:マックス・ギュンター
 ISBN:4-8222-4469-5

『長期投資/分散投資は幻想』など賛同しにくい点もあるものの、心がけておきたい情報も多々あって中々参考になりました。
是非ゆうきさんのご感想を聞いてみたい本です。気が向くようでしたらご一読下さい。

 ちなみに私の感想としては『確かにここに書いてある公理全てを守れる人なら分散の必要なんてないだろうけどさ・・・』といった所でしょうか(^^;
  • ハイマージェ
  • 2006/09/08 8:52 PM
ゆうきさん  こんにちは
北川氏の『貧乏人のデイトレ〜』を昨日読んで、
このサイトと通じる点が多いなぁと感じ
改めてこのサイトを読み直しました。

そこで気になった点があります
度々の質問ですいません

#101 投資バカにつける薬〜売り手の儲けは買い手の損 の中の
『日経平均やTOPIXに連動するETFやパッシブファンドは、
銘柄入れ替えで確実に損をする。』という件です。
こちらの本はまだ読んでいないのですが
個人的に「入れ替え時期を短期で見れば損かもしれないけど、
長期的には収斂されていくのでは」と思っています。

ゆうきさんや皆さんはどの様にお考えですか?

今日、海外ETFについて野村證券に訊いたところ
「ほっとダイレクトのトレードホットラインに電話で申し込める」
との返事がありました
手数料がどうなのか?これから調べてみます
  • mi-corazon
  • 2006/10/10 6:16 PM
mi-corazonさん

インデックスファンドやETFは、銘柄入れ替えで損をしますが、かといって、自分で何銘柄も購入するのは資金力も必要ですし、勉強も必要です。またインデックスファンドやETF以外の投資信託は信託報酬が高いのであまり購入する気にはならないのが現実です。

私は、資金力もないし、情報収集しつづけるのも大変、という方には、インデックスファンドやETFは選択肢の一つにはなると思っています。
  • ゆうき
  • 2006/10/10 10:45 PM
ゆうきさんおすすめの本は勉強になります。
僕はどちらかというと洋書⇒和書になっている本などを中心に読ませていただいています。
シーゲル、ボーグル、マルキールなどあとは、アクティブポートフォリオマネージャという本も面白いです。

  • 矢向
  • 2013/07/14 10:50 PM
コメントする




   

コメント欄の更新状況をRSSで通知する

サイト内検索

新着記事の通知

トピックス

最近のコメント

  • 楽天証券で保有していた投資信託4本をすべてSBI証券へ移管した
    ゆうき (02/19)
  • 楽天証券で保有していた投資信託4本をすべてSBI証券へ移管した
    akisan (02/19)
  • 確定拠出年金(iDeCo含む)の商品数(35本)上限は撤廃すべき
    ハイマージェ (11/01)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ゆうき (10/13)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ハイマージェ (10/13)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ゆうき (09/20)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ハイマージェ (09/20)
  • 空き家増加の背景にある過剰な新築住宅〜過剰な住宅ローン減税拡大政策
    田口宗勝 (09/15)
  • 2024年以降の新NISA(非課税枠1800万円への拡大と恒久化)をどう活用するか?
    ゆうき (01/05)
  • 2024年以降の新NISA(非課税枠1800万円への拡大と恒久化)をどう活用するか?
    ハイマージェ (01/05)