しかし、設備・人材投資に特化したETFの流動性は極めて低い。各ETFの7月1日の売買代金は以下の通り:
- NEXT FUNDS野村企業価値分配指数連動型上場投信(1480):1394万円
- ダイワ上場投信-MSCI日本株人材設備投資指数(1479):14万円
- 上場インデックスファンド日本経済貢献株(1481):19万円
- DIAM ETF JPX/S&P設備・人材投資指数(1484):0円
- iシェアーズJPX/S&P設備・人材投資ETF(1483):0.1万円
- MAXIS JAPAN設備・人材積極投資企業200上場投信(1485):13万円
各運用会社は日銀の買いに期待して横並び意識で設定してしまったのだろうか?完全に「期待はずれ」になっているようである。
- 2016.07.02 Saturday
- カテゴリ:国内上場ETF
- comments(0)
コメント欄の更新状況をRSSで通知する