長期・分散・インデックス投資の基本ステップ

長期・分散・インデックス投資の基本ステップ及びお金に関するノウハウ記事を以下に集めてみた。

長期分散インデックス投資のシンプル5ステップ(2024年1月更新)

  • 生活費6か月分の生活防衛資金を確保。
  • ハピタス経由でSBI証券口座と三井住友カード(NL)を作成(貯まったVポイントはカード決済に充当)。
  • NISAのつみたて投資枠においてカード積立(月5万円まで)でeMAXIS slim全世界株(オルカン)を積立設定。
  • さらに積立が可能な方は、証券口座引き落としで積立設定(つみたて投資枠5万円まで、成長投資枠20万円まで)。
  • さらに積立が可能な方やNISA口座1800万円枠消化が完了した方は、iDeCo(個人型確定拠出年金)での積立を設定。eMAXIS slim先進国株式とeMAXIS slim国内株式(TOPIX)を2:1で積立設定。

長期分散インデックス投資の基本7ステップ


その他ノウハウ系記事


関連記事:
・オススメの資産運用本ベスト5


コメント
コメントする




   

コメント欄の更新状況をRSSで通知する

サイト内検索

新着記事の通知

トピックス

最近のコメント

  • 楽天証券で保有していた投資信託4本をすべてSBI証券へ移管した
    ゆうき (02/19)
  • 楽天証券で保有していた投資信託4本をすべてSBI証券へ移管した
    akisan (02/19)
  • 確定拠出年金(iDeCo含む)の商品数(35本)上限は撤廃すべき
    ハイマージェ (11/01)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ゆうき (10/13)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ハイマージェ (10/13)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ゆうき (09/20)
  • 2024年の新NISAを前にメインカードを三井住友プラチナプリファードに変更
    ハイマージェ (09/20)
  • 空き家増加の背景にある過剰な新築住宅〜過剰な住宅ローン減税拡大政策
    田口宗勝 (09/15)
  • 2024年以降の新NISA(非課税枠1800万円への拡大と恒久化)をどう活用するか?
    ゆうき (01/05)
  • 2024年以降の新NISA(非課税枠1800万円への拡大と恒久化)をどう活用するか?
    ハイマージェ (01/05)